冬休み。 今年もあと1ヶ月ちょっとになりましたね。 1年てあっという間ですね。。 まだ早いけど、みなさま今年もおつかれさまでした。 バリバリお仕事されている方も 子育てや家事の毎日な方も ふぅ~と一息つけますでしょうか。 少し前から予約販売を開始しておりましたが、 11月28日にunevenのセカンドコレクション 【winter break】が発売します。 ちょっとだけ毎日のバタバタから離れて、 大人の冬休みに、是非、使っていただけたら嬉しいです。 セカンドコレクションは、それぞれが持つ「光と陰のような2つの側面」からインスピレーションを受けて完成しました。 外に出たときに感じる冬が纏う冷たい空気や 寒さで自然と頬がピンクになる様子、 夜が明ける瞬間、 誰もいない静かな道でキラキラ輝く太陽などをイメージしたカラー展開となっています。
ーー ◎coloring mascara RUSTY GOLD 冷たい空気に触れて錆びついたような色合いをイメージ。 細かいラメをこっそり忍ばせているので角度によってキラキラして見えます。 まつげはもちろんですが、眉マスカラとしても使えます。 マットな質感なのでバサバサにしやすいのとキープ力もあります。 ◎coloring soft eyeliner DAYBREAK 夜明けの眩しい太陽の光をイメージ。 大粒のラメをたっぷり入れているので、目元をおもいっきりキラキラさせるのがおすすめです。 肌馴染みのよいゴールドなので派手すぎずポイントとして。 指でぼかすこともできるので、ライナーにもアイシャドウにもなります。 ◎multi stick CHILLY PINK 雨にうたれる花のような、どこか冷たく寂しい雰囲気をもつ少し青みがかったピンク。 寒くて頬が自然とピンクに染まるような、そんな色合いを表現しました。 チークに使うのが相性良しです。 もちろん、リップとしてもぼかしてアイシャドウにも。 青みピンクに抵抗がある方にこそ試してみていただきたいです。 ーー クリスマスやお正月が近づいて 外に出れば賑やかで、きらびやかな装飾が楽しい季節。 その一方で、ひとり、ふとした瞬間になんだか寂しいと感じるときもあったり。 みんな同じ時間を過ごすけど それぞれがその瞬間をいろんな気持ちで過ごしてるんだなーと。 どちらが良いとか悪いとかじゃなくて、人は2つの側面をあわせもつからこそ美しいんだなと思い、そんな部分を表現してみました。 うまくいかないことって沢山あるし、むしろそんなことばっかりだけど。 なんとかなると思って、にこってしてちょっとだけ頑張りましょう。 年末にお会いできる機会がつくれそうでワクワクしています。 どの色が似合いそうとか、こういう使い方で出かけてほしいとか、 そんな楽しいお話をしながらunevenのアイテムを見ていただきたいと思いながらコツコツと計画しています。 わたしがいちばん楽しみです、、♡