FIND YOUR COLOR
あなたらしいカラーで楽しむリップメイク

FIND YOUR COLOR<br>あなたらしいカラーで楽しむリップメイク

FIND YOUR COLOR
あなたらしいカラーで楽しむリップメイク

 

あたたかい季節の訪れとともに、リップメイクを楽しめるときがやってきました。

unevenのリップアイテムは、塗り方や濃度の変化を楽しめたり、複数カラーを重ねることで、その日の気分にぴったりな色を叶えたり、リップ以外にも使用できたりと自由に使いまわせる万能アイテム。

カラーや質感の違いでメイク全体の仕上がり印象を変えるリップカラー。
今の気分と照らし合わせて、あなたらしいカラーを楽しんで。

 

- lip balm -

唇を美しく整えながら、うるおいを与える。しっとりと柔らかく、なめらかな使用感で唇を乾燥から防ぎます。美容保湿成分*配合。
*ローズヒップ油、ハマメリス葉エキス、ヒアルロン酸Na

twinkle lip balm
| FEATURE |
COLOR : クリア
TEXTURE : ラメ

 


桜の花びらのような可愛らしいピンクカラーのリップバーム。
単品使いでも、お手持ちのリップアイテムに重ねるのもおすすめ。
上品なゴールドラメが唇を艶っぽく見せてくれる。

 

- multi stick -

リップ、アイシャドウ、チーク、アイラインなどマルチにお使いただけるアイテム。
セミマットやラメ入り、ツヤなど質感の違いでもお選びいただけます。

clematis
| FEATURE |
COLOR : クリア
TEXTURE : ツヤ


ツヤ感を生み出す透明カラーのマルチスティック。
素肌を生かしながら、よりしっとり綺麗に見せることが出来ます。
リップのベースに使っていただくのも、ハイライトのようにお顔に使っていただくのもおすすめ。

 

nerine
| FEATURE |
COLOR : ビビットな青みピンク
TEXTURE : セミマット


ビビットな印象を唇に与えるのにぴったりなアイテム。
ネリネの花びらをイメージした色合いは華やかな印象を与える。
目元にポイント使いするのもおすすめな万能アイテム。

 

illuminated gold
| FEATURE |
COLOR : 明るいオレンジゴールド
TEXTURE : ラメ


オレンジゴールドカラーのマルチスティック。
リップにのせると一気に春夏らしい印象に。
ゴールドラメ配合で肌馴染みが良く、アイメイクとしても使いやすい。

 

solitary pink
| FEATURE |
COLOR : 明るい青みピンク
TEXTURE : ラメ


まだ少し肌寒い夜の時間を思わせるような涼しさ感じる青みピンク。
青みピンクに挑戦してみたいけど、苦手意識があるという方にもおすすめできる絶妙カラー。
ぼかして使うと光を味方に馴染みやすく。

 

grain brown
| FEATURE |
COLOR : くすみブラウン
TEXTURE : セミマット


どんな肌色にも馴染む、絶妙なくすみブラウンリップ。
リップ、アイシャドウ、チーク、アイラインなど様々な部分に使用できる。
セミマットな質感で、さらっとしたつけ心地。

 

chilly pink
| FEATURE |
COLOR : 深みのあるくすみピンク
TEXTURE : セミマット


万能アイテムのマルチスティックのなかでも、
肌馴染みも良く、取り入れやすい色合い。
リップはもちろん、チークに使えば、頬が染まるような雰囲気を表現できる。

 

- smooth matte lip -

スムースタッチのマットリップ。なめらかに伸び、唇にしっかりと密着。ふんわり軽い付け心地。美容保湿成分配合*で、唇の荒れや乾燥を防ぎます。 
*カニナバラ果実エキス、ヒアルロン酸Na

fog
| FEATURE |
COLOR : ピンクベージュ
TEXTURE : マット


くすみのあるピンクベージュカラーのマットリップ。
スムースタッチでなめらかに伸び、ふわふわな塗り心地。
リップとしてはもちろん、チークやアイメイクに使って血色感をプラスするのも◎

veil
| FEATURE |
COLOR : ブラウンベージュ
TEXTURE : マット

ブラウンベージュカラーのマットリップ。
ピンクすぎない絶妙カラーで大人の可愛さを演出できる。
スムースタッチでなめらかに伸び、唇にしっかりと密着。

 

- lip make recipe -

お気に入りのカラーをそのまま楽しむのはもちろん、複数カラーを重ねてあなたらしい色味を見つけてみるのもおすすめ。
その日の気分にぴったりのカラーを叶える組み合わせをご紹介します。

recipe.01 | どんなアイカラーやチークにも合う絶妙カラー
BASE : multi stick / chilly pink
OVER : multi stick / illuminated gold


深みのあるピンクと明るいオレンジの相反する2色を重ねると、どんなメイクにも合わせやすい明るめブラウンカラーに。
illuminated goldに配合のゴールドラメで春夏らしい印象に仕上がります。

recipe.02 | ビビットカラーを和らげた取り入れやすい青みピンク
BASE : multi stick / nerine
OVER : smooth matte lip / veil


リップメイクとしては上級者向けアイテムに見られがちなビビットカラーも、落ち着いたブラウンベージュカラーと合わせるとどなたでも取り入れやすいカラーに。
ピンクメイク挑戦の第一歩にもおすすめ◎

recipe.03 | 落ち着いた深みのあるオレンジブラウン
BASE : multi stick / grain brown
OVER : smooth matte lip / veil


くすみブラウンカラーのmulti stick / grain brownにマットな質感を重ねると、ぐっと深みが増したブラウンに。
オレンジ系のメイクとの相性抜群の肌馴染みの良いカラーになります。