find your color ~ brown ver. ~

今回は数あるuneven商品の中から3種類をカラー別にご紹介します。
くすみすぎない絶妙なブラウンカラーから、細かいパールが入ったラメアイテムまで、幅広く使いやすいカラーの多いブラウン。
普段のメイクに取り入れやすいアイテムや、主役として使える商品をピックアップしました。
気分に合わせてカラーを選んで、ぜひ自分の色を見つけてみて!

【FIND YOUR COLOR BROWN】

< アイテム紹介 >

uneven liquid eyeshadow / boldness (¥1,870 tax in.)

グリッターやパールを瞼にしっかりと密着させ、1日中よれずにキープ。

< HOW TO >

1:さりげない印象にしたい場合はチップで手に取り、指で優しく瞼の上で引き伸ばす。

2:重ね付けをすることで、ブラウンのカラーがより濃く発色、またパウダーアイシャドウの上から重ねても◎




< アイテム紹介 >

uneven lip color sheer / root (¥1,870 tax in.)

地面から力強く生える木の根をイメージ。
木の生命力を感じる温かみも含み、くすみすぎず絶妙な色合いのブラウンカラー。
抜け感のあるトレンド顔になれる1本、unevenの人気商品第一位!

< HOW TO >

1:リップとして、オーバーリップ気味に塗る。重ねて塗る度に発色が良くなる。

2:チークとしては、指で馴染ませるようにポンポンと塗る。




< アイテム紹介 >

uneven nuance mascara / reflect (¥1,870)

微細なパールが配合されたマスカラ。
暗がりで見ると普通のブラウンだが、日光の下、目を伏せた瞬間に細かいパールが見え、ニュアンスを楽しめる1本。

< HOW TO >

1:全体に塗る。明るすぎないブラウンは普段使いしやすく、ふとした瞬間に見える細かいパールがポイントに。

2:根本を外して毛先のみに塗るとまつ毛に動きが出る。




< アイテム紹介 >

uneven coloring soft eyeliner / soil (¥1,540 tax in.)

草木が枯れ落ち、土へと還る様子をイメージ。
肌馴染みが良く、自然に目元の印象を変えてくれる。ウォータープルーフ処方。

< HOW TO >

1:アイライナーとして、目尻に塗り指で少し伸ばすようにすると◎




< アイテム紹介 >

uneven eyeshadow / usual (¥1,430 tax in.)

シマーな質感のパウダーシャドウ。
くすみブラウンをベースに同色の細かいラメとパールが入った万能カラー。

< HOW TO >

1:全体に薄く塗るとさりげないラメ感のある上品な印象に。

2:重ねて塗ると光沢感が増し、サテンのような艶っぽさが出る。塗り重ねることでしっかり発色。